第53回 北九州小児血液・腫瘍懇話会のお知らせ

日 時:平成28年7月29日(金)19:00~
場 所:パークサイドビル9F 「中会議室」
プログラム:
①一般演題
「交換輸血を施行した乳児白血病の一例」
演者:産業医科大学 小児科 島本太郎 先生
②一般演題
「ニューモシスチス肺炎と診断された6か月男児例」
演者:北九州市立医療センター 小児科 前原健二 先生
③一般演題
「ヒトパルボウイルスB19による赤芽球癆の発症を契機に溶血性貧血を疑った一例」
演者:産業医科大学 小児科 樋口尚子 先生

新生児蘇生法開催のお知らせ

産業医科大学病院総合周産期母子医療センターでは新生児蘇生法(NCPR)の専門コース(Aコース)及びスキルアップコース(Sコース)を9月17日に開催することになりました。
昨年度、新しい2015年版ガイドラインへの改正が行われ、アルゴリズムの変更とともに、A・Bコース修了認定者に向けた継続学習支援の一環として、「スキルアップコース(Sコース)」 が公認講習会として新しく始まりました。 http://www.ncpr.jp/guideline_update/2015session.html

Sコースは、A・Bコースを受講後、修了認定をされた方が受講できるコースで、 蘇生技術の質の維持を目的としたNCPRの復習コースとなります。また、新規に認定を受ける方は認定期間がこれまでの5年から3年と短縮され、A・Bコースの認定を更新するためにはSコースが必修となります。新生児蘇生の技術の向上及び維持のため、ぜひこの機会にご参加いただければ幸いです。
詳細及び申し込みは下記のファイルをご使用ください。

新生児蘇生法開催案内

産業医科大学小児科

荒木俊介

7月セミナーのお知らせ

日 時:平成28年7月14日(木)18:00~
場 所:産業医科大学2号館 2階 2208教室
担 当:産業医科大学小児科学 神経グループ
演 者:千手絢子、塩田直樹、下野昌幸

テーマ:発達障がい児・者を対象とした教育・医療が目指す到達点

要旨: 発達障がい児(ASD)への早期介入、関わりの重要性が指摘されている。しかし小児科医療に携わるスタッフはどの様なシステムで介入が行われているのか、漠然としたイメージしか持っていないと推察する。我々が携わっている、「生涯にわたるASD支援」のイメージを説明し、改善された、また今後改善を目指すべき点を検討する。

    ① 乳幼児発達2次健診の実情
    ② 北九州市就学支援事業内容の説明
    ③ 企業での取り組み