【産業医科大学小児科セミナー】
日 時 : 令和7年6月26日(木)18:00~
場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室
担 当 : 内分泌・代謝グループ
演 者 : 大濱尚、池上朋未、桑村真美、齋藤玲子
テーマ: 小児における電解質異常とけいれん:基本から学ぶメカニズムと対応
要 旨 : 小児のけいれん発作は、発熱やてんかんに限らず、電解質異常や血糖異常が原因となることもあり、背景を的確に見極める力が求められます。なかでも、低ナトリウム血症、低カルシウム血症、低血糖は、中枢神経症状を呈する頻度が高く、早期の発見と迅速な対応が不可欠です。今回、これらの異常における生理学的背景と、けいれんを引き起こすメカニズムを解説し、臨床現場で遭遇する実症例をもとに、どのような場面で異常を疑い、どの検査を優先すべきかを整理します。あわせて、電解質補正における基本的な考え方や注意点についても紹介し、日々の診療に役立つ視点を共有できればと考えています。
***********************
産業医科大学小児科学講座
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1
Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338
e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp
***********************