10月のクリニカルカンファレンスのお知らせ

【産業医科大学小児科クリニカルカンファレンス】

 

日 時:令和5年10月16日(月)18:00~(今回は時間変更となりましたので、ご注意ください。)

場 所:産業医科大学2号館 2208教室

テーマ:令和5年度産業医科大学小児科掲載症例論文報告会

 

Highest impact factor article

 

  • Nagashio H, et al.

A pediatric case of previously unrecognized Streptococcus periodonticum-associated meningitis after cranial surgery.

Pediatr Infect Dis J 2023; 42: e99-e100.

 

Candidates of most impressive article of associated professor

 

  • Yoneda T, et al.

A previously unreported case of suppurative thrombophlebitis due to Clavispora lusitaniae.

J Mycol Med 2023; 33: 101390.

 

  • Higuchi N, et al.

TRK-inhibitor control of an NTRK-rearranged spindle cell tumor with malignant transformation in an adolescent.

Pediatr Blood Cancer 2023, in press.

 

  • Murakawa S, et al.

Case report: The altered rate of monocytic cell death in a patient of Muckle-Wells syndrome with atypical clinical course.

Front Pediatr 2023; 11: 1133097.

 

  • Mizuki K, et al.

Hematopoietic cell transplantation for hematological malignancies in Bloom syndrome.

Pediatr Blood Cancer 2023, in press.

 

  • Mizuki K, et al.

Successful retransplantation with killer cell immunoglobulin-like receptor ligand-mismatched cord blood in infant acute lymphoblastic leukemia that relapsed after transplantation.

J Pediatr Hematol Oncol 2023; 45: e547-e550.

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:mailto:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

9月セミナーのお知らせ

【産業医科大学小児科セミナー】

 

日 時:令和5年9月28日(木)18:00~

場 所:産業医科大学2号館 2208教室

テーマ:令和4・5年度産業医科大学小児科掲載原著論文報告会

 

Highest impact factor article

1.Ogawa M, et al.

Evaluation of the usefulness of culture of induced sputum and the optimal timing for the collection of a good-quality sputum sample to identify causative pathogen of community-acquired pneumonia in young children: A prospective observational study.

J Microbiol Immunol Infect 2023, in press.

 

 

Candidates of most impressive article of associated professor

1.Ogawa M, et al.

Usefulness of cervical computed tomography Hounsfield Units to differentiate Kawasaki Disease from a deep-neck abscess.

Pediatr Infect Dis J 2023; 42: e50-e51.

 

2.Abushawish A, et al.

Environmental factors related to differences in the microbiota in the upper respiratory tract in young children: Focusing on the impact of early nursery attendance.

Front Pediatr 2023; 11: 1015872.

 

3.Taku K, et al.

Genetic similarities between Escherichia coli in colonization and bloodstream infection in pediatric cancer patients with febrile neutropenia.

Pediatr Int 2023; 65: e15542.

 

4.Mizuki K, et al.

Workplace factors associated with willingness to undergo HIV testing during workplace health checkups.

Environ Health Prev Med 2023, in press.

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:mailto:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

第16回八幡地区病院小児科合同カンファレンスのご案内

【第16回八幡地区病院小児科合同カンファレンス】

 

日 時  : 令和5年9月11日(月)19時~

場 所  : 産業医科大学2号館2208教室

テーマ : 遺伝子解析によって診断が確定した症例を経験して、遺伝子検査実施のタイミングを考える

 

  1. 遺伝子診断によってタイピングが確定し治療が整理されたQT延長症候群

JCHO九州病院小児科 藤川 諒太 先生

 

  1. 重症貧血をきっかけとして診断に至ったオスラー病の一家族

北九州市立八幡病院小児科 福井 香織 先生

 

  1. 単球数増加と歯肉腫脹が自己免疫性好中球減少症との鑑別に有用であったSRP54遺伝子変異を有する先天性 好中球減少症の1 例

産業医科大学小児科 多久 佳祐 先生

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254  Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

7月のセミナーのお知らせ

【産業医科大学小児科セミナー】

日 時 : 令和5年7月27日(木)18時~

場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室

担 当 : 血液腫瘍グループ

演 者 : 水城和義、守田弘美、中島健太郎、本田裕子

テーマ: 「小児がん患児における在宅支援 ~現状と問題点~」

 

要 旨 : 小児がんの治療成績は向上し生存率は上昇しているが,依然として小児期から若年成人期の死亡原因疾患の第一位を占める予後不良な疾患である。小児がん患者と家族は,終末期に十分な医療ケアを希望すると同時に、自宅で家族と共に過ごすことも望んでおり、在宅でどこまで患者の望む緩和医療を提供できるかということが、大きな課題であった。近年、小児がん患者に対する訪問診療が広がりつつあり,小児終末期患者が家族とともに自宅で過ごすことが可能となりつつある。今回、在宅で終末期を迎えた2症例を報告し、在宅で試行していただいた処置・ケアの紹介とともに今後の課題について考察する。

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

7月のクリニカルカンファレンスのお知らせ

【産業医科大学小児科クリニカルカンファレンス】

 

日 時 : 令和5年7月10日(月)19:00~

場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室

担 当 : アレルギーグループ

演 者 : 村川沙織、神田里湖、川村卓、田中健太郎

テーマ: 食物経口負荷試験の重要性と当科での実施状況

要 旨 : 食物経口負荷試験(Oral Food Challenge: OFC)は、アレルギーが確定しているか、もしくは疑われる食品を摂取させ、誘発症状の有無を確認する検査である。近年の食物アレルギー診療では、不安だからという理由での延々とした原因食物の完全除去ではなく、症状なく食べられる範囲の量と種類を摂取する、必要最小限の除去が推奨されている。

OFCは、食物アレルギー診療の診断、管理において重要な検査であるが、実施している施設が不足している現状がある。当院では2021年よりアレルギー外来を開設し、食物経口負荷試験が実施できる仕組みを作った。本発表では現在の食物アレルギー診療におけるOFCの重要性、リスク、当院での実施状況、実際の症例などを提示する。

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

 

6月のセミナーのお知らせ

【産業医科大学小児科セミナー】

 

日 時 : 令和5年6月22日(木)18時~

場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室

担 当 : 感染・免疫班

演 者 : 斉宮 真理、永汐 孟

テーマ: 上部尿路感染症の診断・治療・原因精査

-VURを的確に見つけるためにはどうしたらよいか?-

要 旨 : 有熱性尿路感染症(fUTI)とも呼ばれる上部尿路感染症(主に腎盂腎炎)は、乳幼児が罹患する代表的な細菌感染症である。発熱後早期の適切な診断および抗菌薬治療が重要であることは言うまでもないが、fUTIを繰り返すことが腎機能低下につながるため、再発を防止することも重要である。fUTIを反復する児は、何らかの尿路奇形を有していることが多いが、最も頻度が高いのは膀胱尿管逆流(VUR)である。したがって、fUTIを発症した児の中でVURを有している児を早期に探し出すことがfUTIの再発防止ひいては腎障害の予防に重要であるが、それを診断するために実施する逆行性膀胱造影(VCUG)は侵襲的であるため、初回のfUTIを発症したすべての児に対して実施が推奨されているわけではない。一方、非侵襲的である腎エコーの精度は必ずしも高くない。

本カンファレンスでは、上部尿路感染症の診断、治療およびVCUGの実施が推奨される症例について概説する。また、最近、我々がfUTI患者のデータ等を用いて作成したVUR予測スコアの紹介と現在実施中の前方視的研究の概要も説明する。

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

6月のクリニカルカンファレンスのお知らせ

【産業医科大学小児科クリニカルカンファレンス】

 

日 時 : 令和5年6月19日(月)19:00~

場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室

担 当 : 新生児グループ

演 者 : 重田英臣、菅秀太郎、渡邉俊介、田中健太郎

テーマ: 早産児の退院前MRI画像検査で点状白質病変(punctate white matter lesions, PWML)を認めた際の解釈

ー当院NICUにおける8年間の症例検討―

要 旨 : 点状白質病変(punctate white matter lesions, PWML)は、早産児が退院前に行われる頭部MRI検査でしばしば観察され、脳室周囲白質軟化症(periventricular leukomalacia, PVL)とは異なる画像上の特徴を持っています。これまでの研究では、出生時の体重、妊娠期間、出生前のステロイド投与、および気管挿管がPWMLのリスク要因として報告されています。また、PWMLが確認された場合、将来の運動機能障害と関連があることも報告されています。

今回のカンファレンスでは、当院のNICUで過去8年間に画像上でPWMLと診断された9症例を振り返り、臨床的背景、理学療法士によるGeneral movements (GMs)評価スケール、およびGeneral Movement Optimality Score(GMOS)という詳細な評価を、同等の週数で生まれた早産児と比較検討しました。

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

5月のセミナーのお知らせ

【産業医科大学小児科セミナー】

 

日 時 : 令和5年5月25日(木)18:00~

場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室

担 当 : 産業医科大学小児科 各診療グループ

テーマ: 研究状況中間報告

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************

5月のクリニカルカンファレンスのお知らせ

【産業医科大学小児科クリニカルカンファレンス】

 

日 時 : 令和5年5月8日(月)19:00~

場 所 : 産業医科大学2号館 3階 2301教室

担 当 : 神経グループ

演 者 : 福田 智文、五十嵐 亮太、重田 英臣

テーマ: 女性ジストロフィン異常症-女性の高CK血症をみたらどうするか-

要 旨 : Duchenne型筋ジストロフィーやBecker型筋ジストロフィーは男性の疾患で女性は保因者とされてきた。しかし、近年、女性も加齢に伴い心不全や筋力低下などの症状を示す症例が少なくないことが明らかになっている。こうした症例は女性ジストロフィン異常症として、指定難病の対象になっている。今回のカンファレンスでは、女性ジストロフィン異常症の2例を提示し、女性の高CK血症例の精査およびフォローアップについて考えていきたい。

4月のセミナーのお知らせ

【産業医科大学小児科セミナー】

 

日 時 : 令和5年4月27日(木)18時~

場 所 : 産業医科大学2号館 2階 2208教室

担 当 : 内分泌・代謝

演 者 : 山本幸代、桑村 真美、池上 朋未

テーマ: 日常診療で遭遇する脂質代謝異常症

~小児家族性高コレステロール血症診療ガイドライン2022を中心に~

要 旨 : 家族性高コレステロール血症はホモは約16-25万人に1人、ヘテロは約200-300人に1人と比較的高頻度にみられる常染色体顕性疾患である。ホモでは黄色腫を契機に診断されることが多く、無治療の場合12.5歳で冠動脈疾患を来すと報告されている。一方ヘテロの場合、日常診療の中で偶発的に発見されることが多いが、検査が行われても見逃されている症例も一定数散見される。

今回のセミナーでは2022年に策定された小児家族性高コレステロール血症診療ガイドラインを中心に、家族性高コレステロール血症(ホモ、ヘテロ)、続発性脂質代謝異常症について、実際の症例をまじえて概説を行い、診断・治療についての知識をup-dateする。

 

***********************

産業医科大学小児科学教室

〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1

Tel:093-691-7254 Fax:093-691-9338

e-mail:j-syoni@mbox.med.uoeh-u.ac.jp

***********************